委員会・部会だより(令和3年度事業)

  1. 第10回通常総会 【開催済】
    日 時:令和4年5月26日(木) 午後3時30分
    会 場:中野市中央二丁目4番6号 「柳長ホール」
    議案等:報告3件、承認1件 記念パーティーを実施
  2. 正副会長会・役員会(理事会)の開催
    第1回役員会(理事会) 【開催済】
     日 時:5月9日(月)
     議案等:令和3年度財務諸表の承認について ほか
    第2回以降必要に応じて随時開催
  3. 各委員会の開催
    第1回委員会は合同開催
     日 時:7月25日(月) 午前10時30分~
    会 場:中野市 北信州能力開発センター 多目的ホール
    第2回以降は必要に応じて随時開催
  4. 正副支部長・支部事務局合同会議の開催 (年1回、12月に開催予定)
  5. 会員大会の開催
    日 時:令和4年11月17日(木)
    場 所:野沢温泉村 「野沢温泉スパリーナ」
    記念講演会:「人とつながる」  講師:小平奈緒氏 大会行事の詳細については未定
  6. 先進地等視察研修の実施
  7. 大会、諸会議等への参加
    • 県法人会連合会通常総会 【開催済】
      日 時:令和4年6月14日(火)
      場 所:長野市 「ホテルメトロポリタン長野」
    • 県連 理事会及び各委員会(理事・各委員長)
      県連理事会 【書面決議済】
      通常総会提案議題についてなど
    • 関東信越法人会連絡協議会役員総会 【開催済】
      日 時:令和4年8月23日(火) 場 所:さいたま市 「ブリランテ武蔵野」
    • 第38回法人会全国大会(千葉大会)
      日 時:令和4年10月13日(木)
      会 場:千葉市 「幕張メッセ」
    • 関東信越局連青年部合同セミナー・長野県連青年部合同例会
    • 長野県連女性部合同例会
  8. 第19回会員親睦ゴルフ大会 【開催済】(参加者:35名)
  9. 第30回会員チャリティーゴルフ大会
  10. その他
    • 友好法人会との交流
    • 地域社会福祉向上事業
      ゴルフ大会等においてチャリティー募金活動を実施し、協力金を管内市町村の社会福祉向上のため寄贈し地域社会の福祉向上に寄与。
    • 青少年健全育成事業
      少年少女野球チームへ公認ボールを贈呈し、青少年健全育成に寄与。
    • 租税教育推進事業
      青年部小学校租税教室を開催。(管内小学校5~6校で開催予定)
    • 優良図書の購入・斡旋及び研修用DVDレンタルサービス並びにインターネットセミナーの開設
    • 年会費納入について 口座振替納入日:令和4年7月11日(月) 現金または振込みの場合:7月末日までに納入を依頼
  1. 会員数の管理
    • 会員数の報告
          6月末日、12月末日、3月末日に県連へ報告
          6月末日数値を税務署へ報告
    • 現会員数(令和4年6月30日):1,005社
  2. 会員増強運動の実施 (会員増強月間の設定)
    会員減少に歯止めが掛からない状況から、支部組織の強化・充実により、会員増強をより効果的に展開する。
    また、一般社団化に伴い入会が可能になった個人(個人事業主)の入会勧奨も併せて推進する。

    【会員増強月間の設定】
    期間:令和4年8月~11月の4か月間
    支部名 今年度目標値 昨年度目標値
    中野支部 15 15
    飯山支部 10 10
    山ノ内支部 5 5
    木島平支部 2 2
    野沢温泉支部 2 2
    栄支部 2 2
    36 36
    ※ 会員増強運動の取り組み
    • 役員一人1会員の拡大運動を実行する。
    • 青年部・女性部員による一人1部員の拡大を実現する。
    • 新設、未加入法人に入会案内を発送し、入会勧奨を行う。
    • 関係友誼諸団体(税理士会、福利厚生制度受託会社ほか)へ、会員拡大の協力依頼を行う。
    • 任意脱会の未然防止を図る取り組みを役員にお願いする。
    • 新入会員の令和4年度会費(初年度)は無料とする。
  3. 加入勧奨成功表彰の実施
    役員1件につき2,000円、保険受託会社が法人を会員化した場合、一社につき10,000円の報奨金を昨年に引き続き交付する
  4. 会員証の掲示(玄関、事務所等)並びに会員証シール(ブルー色)の貼付(法人税申告時)
  5. その他、組織の拡充に関する事業の推進
  1. 支部税務研修会の開催
    支部総会時のほか、中野、飯山、山ノ内支部は年2回、その他の支部は1回開催する。
    本年度の総会時における税務研修会を開催できなかった支部もある。
  2. 決算説明会
    会 場:北信州能力開発センター 多目的ホール
    実施日程:各回午後2時
  3. 新設法人説明会の開催
    日時:令和5年3月3日(金)
    会場:北信州能力開発センター
  4. e-Tax研修会の開催 第1回研修会:令和4年11月中
    第2回研修会:令和5年2月中
  5. 企業の税務コンプライアンス向上の取り組みについて
    「自主点検チェックシート」「自主点検ガイドブック」を配布し、企業の税務コンプライアンス向上を促進する。
  6. 優良経理担当者の表彰
    • 各支部からの推薦者を表彰する。中野、飯山、山ノ内支部は2名程度、その他の支部は1名程度とする。
    • 11月開催の会員大会時に表彰する。
  7. その他関係諸団体と連携した研修会開催
    必要に応じ商工会議所、商工会、北信州能力開発センター等と共催した研修会を開催する。
  1. 各種福利厚生制度の推進
    法人会福利厚生制度の推進目標を定め、受託会社(大同生命保険、AIG損害保険、アフラック生命保険)と連携を密に制度の推進を図る。
  2. 健康診断(生活習慣病予防健診)の実施
    飯山会場(飯山市公民館)実施日:令和4年9月27日(火)
    中野会場(北信州能力開発センター)実施日:令和4年10月24日(月)
    実施機関:(一財)全日本労働福祉協会 長野県支部・長野健診センター
    受診者の旅費相当額及び「大型総合保障制度」被保険者に補助金(3,000~5,000円)を支給する。
  3. PET/CT検診、MRI人間ドックの実施(取扱い事務)
    PET/CT検診及びMRI人間ドックの受診希望者からの申込により、検診機関への取次ぎを行う。
  4. 第19回会員親睦ゴルフ大会 【開催済】(参加者:35名)
    日 時:令和4年6月22日(水)
    場 所:志賀高原カントリークラブ
  5. 第30回会員チャリティーゴルフ大会の開催
    期 日:令和4年9月30日(金)
    場 所:斑尾高原カントリー倶楽部
    チャリティー協力金贈呈先:栄村
  6. 厚生制度推進連絡協議会 開催期日、場所等は未定
  7. その他、福利厚生に関する事業を行う。
    受託会社と協調のもと、県内一括で推進グッズを作成し福利厚生制度の推進。
    レンタカー割引制度の案内。
  1. 税制改正要望事項の取りまとめ
      会員からのアンケート調査を行い、改正要望を集約する。
      全法連からの税制委員宛アンケート調査を実施し、要望に反映させる。
  2. 令和5年度税制改正要望書について
      総会での承認を経て6月初旬に県連へ提出。 【提出済】
  3. 税制改正要望全国大会へ参加
      10月開催の全国大会での全法連の提案を、会員大会で確認する。
  4. 管内市町村への要望活動の実施
      令和4年11~12月中に実施する。   中野市、飯山市、山ノ内町へは訪問し直接要望する。   木島平村、野沢温泉村、栄村へは要望書郵送により要望する。
  5. 税制研究会への参加、先進地研修視察などの実施
  6. その他、税務行政全般に関する要望、意見の具申に努める。
  1. 会報「しんなか法人」の発行
    第56号(4年9月1日)及び第57号(5年2月1日)を発行する。
  2. 編集会議の開催
    編集会議 令和4年8月29日(月)  【開催済】
    編集会議 令和5年1月下旬
  3. 共同発行機関紙「きたしなの税のたより」の発行
      第214号(5月)、第215号(1月)   税のたよりの会からの依頼により「法人会たより」として、法人会の活動状況などの原稿提供を行う。
  4. 地方紙への広告掲載
  5. 全法連機関誌の無料配布
      全国法人会連合会が発行する機関誌「ほうじん」を、年4回(春、夏、秋、冬)全会員に無料配布する。
  6. 本会ホームページの活用と情報公開の推進
      インターネットを通じて、本法人会のPRと情報公開に努める。
      ホームページの更新を随時行う。
  7. その他、広報活動の推進に必要な事業を行う。
  1. 令和4年度青年部通常総会 【開催済】
    日 時:令和4年5月17日(火)
    場 所:中野市「すき焼」 
  2. 第19回会員親睦ゴルフ大会 【開催済】(参加者:35名)
  3. 第30回会員チャリティーゴルフ大会
  4. 租税教育活動の実施
    租税教室の開催 管内小学校校で開催(5~6校程度)
    中野市立延徳小学校:6月9日【開催済】
    木島小学校:7月5日【開催済】
  5. 租税教育担当者研修会へ出席
    日 時:令和4年9月2日(金)
    場 所:中野市大字壁田「北信合同庁舎 講堂」
  6. 局連青連協合同セミナー及び県連青年部合同例会へ参加
    日 時:令和4年9月9日(金)
    場 所:長野市 「ホテルメトロポリタン長野」
  7. 県連青年部親睦ゴルフ大会へ参加 【開催済】
    日 時:令和4年6月24日(金)
    会 場:長野カントリークラブ
  8. 「第36回法人会全国青年の集い」への参加
    日 時:令和4年11月24日(木)~25日(金)
    会 場:沖縄県宜野湾市「沖縄アリーナ」
  9. 地域社会貢献活動の実施
    会員チャリティーゴルフ大会、会員親睦ゴルフ大会、会員大会等でチャリティー募金活動を行い、協力金を管内市町村の社会福祉、文化芸術の振興のために寄贈。
    青少年の健全育成に寄与する事業の実施。
  10. その他
    • 親会通常総会並びに会員大会に協力
    • 厚生制度推進に協力
    • 友好法人会との交流
    • 部員拡大
  1. 令和4年度女性部通常総会 【開催済】
    日 時:令和4年5月24日(火)
    場 所:中野市 「柳長」
  2. 部員交流事業
    県内で観劇観戦、小体験ツアーなどの実施を検討する
  3. 社会貢献事業の実施
    「税に関する絵はがき」の募集・表彰活動。
    青年部「租税教室」開催に併せて実施
  4. 県連女性部合同例会への参加
    日 時:令和4年10月21日(金)
    場 所:中野市吉田「THE FIVE SEASONS nakano(ファイブシーズン中野)」
    当番会:信濃中野法人会女性部
  5. 局連合同セミナーへの参加
    開催期日、場所等は未定
  6. 全国女性フォーラム(静岡大会)への参加 【開催済】
    日 時:令和4年4月14日(木)
    会 場:静岡県静岡市 「ツインメッセ静岡」
    講演会:講師 俳優 別所哲也氏 / 演題「ショートフィルムのチカラ!」
    式典等:大会式典、懇親会
  7. その他例会の開催
    • 親会通常総会並びに会員大会に協力
    • 厚生制度推進に協力
    • 友好法人会との交流
    • 合同例会の開催
    • 部員拡大